クレマチスの続き♪
朝まで降り続いた雨も上がって
先日の続き。
残りのエレガフミナとロコーコラに
マンジュリカの植え替えも
完了いたしました♪
大きめの4鉢は日当たり良い
1軍さん置き場へ♪
こちらは先日植え替えた
レベッカと流星でしたが、
手前レベッカのオベリスク
小さいサイズにしちゃったけど
やっぱ大きい方が良くない???
思い立ったが吉日???
手前白いのがレベッカで
いまならまだ蔓を解せそうなので
植え替えてしまったんですけど、
このオベリスクがくせ者だった…。
一番下の輪っかを接地させないと
グラグラ倒れそうなこともあって、
蔓を一度輪っかに通してから
脇んとこから引っ張り出す際に
何本もポキッとな。
節んとこで折れてるのが痛いけど、
災い転じて???
たくさん分枝してくれますように。
こちらは2軍さんファームの4品。
両端は挿し木で増えたエレガフミナで、
そのお隣は昨年失敗して
ダメ元で深植えしといた
マンジュリカが復活〜♪
で植え替えた1鉢。
その向こう、背が低いのは
一昨年に2苗共植えにした結果…。
根張りで負けたほうを救出した
カートマニージョーなんですけど、
やっぱポット植えで混植する際は
根域制限が必要???かもね。
こちらは枝垂れ具合がいまひとつな
カートマニージョーの蕾♪
これまでは思い切っても
中剪定くらいしか出来なかったけど、
今年は時期を見て
ベリーショートにしてみようかしらん。
- 関連記事
-
- お庭のハナミズキ、今年はショボいんだなぁ…♪ (2018/04/23)
- クレマチスの続き♪ (2018/04/18)
- 最後のクリスマスローズとチューリップと♪ (2018/04/15)