WAN's BARで、ごゆるりと

犬と車とアウトドアと、そしてクラフトなどの日記です。
Top Page › All Titlelist

Title List

[No.1051]2023/05/21:ゴルフ場の農薬問題
昨日の夕方ご近所の方がいらっしゃって教え … 
アプローチの鉢植えオリーブカヨンヌさん♪ … 
コチラは緑が多い別荘地なので蜂も多いと思 … 
芝生ドッグランへの液体肥料撒布、最初に購 … 
アプローチの彩り第4弾だっけ???は斑入 … 
そろそろパンジーも終わりの季節を迎え、ド … 
GWの喧噪も過ぎつつある当地ですが、間が空 … 
観光地に近い当地ですが、オープン外構のわ … 
[No.1043]2023/04/25:今年初のドッグラン♪
パパさんと夕方のお散歩を終えてご帰還のバ … 
昨年と変わらぬ面々ですが、ブルーベリーに … 
一昨年の11月に迎えたブルーベリーのチャン … 
2日前までは覚えていたのに…。当日になると … 
ちょっと足を延ばしたとこにある、こぢんま … 
先日の強風でまたまた迷惑なブツが…。その … 
パンジーのドラキュラさんと混植したいな〜 … 
ウッドデッキのお掃除にはやっぱ必要よね? … 
キッチンの窓から見える桜が今年も満開を迎 … 
[No.1034]2023/03/02:美味しいおみや♪
コチラに越して間もなく3年目を迎えますが … 
ここんとこ少し陽が高くなって、日当たり良 … 
[No.1032]2023/01/27:水道管凍結の続き♪
昨日凍結した仮設置の水道管でしたが、工事 … 
[No.1031]2023/01/26:水道管凍結???
昨日から最強寒波に見舞われている日本列島 … 
[No.1030]2023/01/11:ランタンが集う家♪
何故だかランタンのいただきモノが多いわが … 
[No.1029]2023/01/01:Happy★2023♪
新しい年が穏やかで明るい1年になりますよ … 
本日到着したディンプレックスのリッツ2♪疑 … 
[No.1027]2022/12/25:Happy Holidays♪
Happy Holidays♪今年はロッソ爺の想い出画 … 
Thanksgiving Dayの翌日からわが家の出窓は … 
一昨日植え替え完了したドラキュラさんでし … 
昨日と今日は一粒万倍日ってことで、昨日に … 
心待ちにしていたドラキュラさんが到着いた … 
[No.1022]2022/12/02:芝生掃除のお供♪
ただいま絶賛落下中…な街路樹の落ち葉掃除 … 
ただいま絶賛落葉中…な街路樹の落ち葉掃除 … 
[No.1020]2022/11/01:パンジーを迎える前に♪
毎年恒例のパンジー選び♪今年はご新規さん … 
わが家のドッグランですが、今年最後の芝刈 … 
転居当時からシンボルツリーはオリーブと決 … 
My弟からのプレゼント♪リョービ(京セラ) … 
ドッグラン側じゃない隣地境界には桜の木の … 
[No.1015]2022/09/29:カラーリーフのその後♪
昨年秋に迎えたカラーリーフ♪殺風景なアプ … 
夕方の解禁が待ちきれない???時間になる … 
そろそろ出窓を秋の彩りに♪ってことで、今 … 
4年前にお仲間入りした鉢植えベルガモット … 
[No.1011]2022/09/01:イノシシの痕跡???
昨年、不動産屋さんからイノシシは居るけど … 
わが家の芝環境を考えるきっかけにもなった … 
前回ベスグリーンを撒いた後、蜘蛛の巣状の … 
[No.1008]2022/08/22:2回目の芝刈りと…♪
この後アップし損ねていたネタがいくつか続 … 
ピシウム病は西洋芝だけって書いてあるとこ … 
[No.1006]2022/08/11:芝刈機初出動♪
これまでは軸刈りが怖くて伸びたとこだけを … 
昨年秋に迎えて今年はちょびっとだけ実が生 … 
ロッソ爺が居なくなってひとりっ子さんにな … 
[No.1003]2022/08/03:ロッソ永眠☆
わが家のご意見番ことロッソ爺が虹の橋を渡 … 
先日アップしたモクレンのブルーオパール♪ … 
春先にさび病を見掛けて殺菌剤の散布を考え … 
昨年迎えたブルーベリーのチャンドラー♪ほ … 
先日鉢増ししたモクレンのブルーオパールで … 
昨年秋にお試しで遊んで以来、WANsは立ち入 … 
[No.997]2022/07/08:わが家の爺ロード♪
クリスマスイブで14歳になるロッソ爺♪WANs … 
DIYで花壇を造ったら〜と植え替えを先延ば … 
昨年秋に購入したケターのストッカー♪ハス … 
前の道路を掃き掃除している時に、ちっちゃ … 
粒タイプのサッチ分解剤、梅雨に撒いても雨 … 
コチラに越してやっぱりな〜と思ったのは、 … 
[No.991]2022/06/22:芝生肥料を鉢植えに♪
キトサン系の液肥♪うちの芝生に良さそう! … 
[No.990]2022/06/18:お気に入りの居場所♪
WANsお気に入りの居場所♪人もリビングで寛 … 
梅雨入り間近なWANs地方ですが、2回目の芝 … 
コチラも先月アップし損ねてたお話ですが、 … 
アップし損ねていた土壌酸度のアレコレです … 
4月下旬に開花を迎えたブルーベリーのチャ … 
超お値打ち価格でGETしたリョービの充電式 … 
[No.984]2022/05/14:ロッソ爺のサプリ♪
昨年13歳になったロッソ爺ですが、現在お世 … 
昨年9月の芝張り後、数々の紆余曲折を経て … 
芝生バリカンに続いてわが家にやって来たの … 
GWの人出もひと段落で静寂が戻りつつあるわ … 
コチラが超お値打ち価格でGETしたリョービ … 
前回サラッと流したブルーオパールの状態で … 
何処からともなくやってきて、看板犬よろし … 
[No.977]2022/04/21:アプローチも春爛漫♪
お次は画像7枚数珠つなぎで、カラーリーフ … 
クリスマスローズに続き、ヴィオラやその他 … 
昨年9月に芝張り完成したドッグランですが … 
わが家のウッドデッキ♪ありえへん補修方法 … 
本日5歳のお誕生日を迎えたバローロ♪待望の … 
[No.972]2022/03/31:桜満開♪
ホントは明日の朝散歩で撮ろうと思っていた … 
以前の環境ではボチボチ咲いて華やかさには … 
[No.970]2022/03/20:春爛漫♪
キッチンの窓から見える桜が今年も満開を迎 … 
[No.968]2022/03/09:裏庭のふきのとう♪
手付かずの裏庭にも春の息吹が…♪この辺りか … 
[No.967]2022/03/05:なんだかなぁ…
本日も晴天なり♪今日もひなたぼっこを楽し … 
コチラに越してはじめての冬越しですが、寒 … 
前回のフィギュア軍団やその他さんに続いて … 
先々代スコッチ時代から集めていたスコティ … 
[No.963]2022/01/17:犯人は誰じゃ???♪
先日、何故かひと鉢だけ周りに葉っぱが散乱 … 
今期の一番開花はクレオパトラさんでしたが … 
[No.961]2022/01/06:雪が積もりました♪
今日はコチラでも10cm以上雪が積もりました … 
コチラは覚え書きを兼ねて、お引っ越し後2 … 
[No.959]2022/01/02:Happy★2022♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪転 … 
[No.958]2021/12/25:Happy Holidays♪
Happy Holidays♪転居後はじめてのクリスマ … 
本日、13歳のお誕生日を迎えたロッソ♪バロ … 
これまで年明け、それもかなり経ってからし … 
[No.955]2021/12/08:裏庭の柑橘は???♪
裏庭には果樹がいくつかあって、柑橘はたぶ … 
先日届いたビオラと宿根草、植え込みが完了 … 
11月早々にとあるショップさんでヌーヴェル … 
ココんとこの強風で飛ばされてかなりラクに … 
今年ホントの打ち止め、チャンドラーと同時 … 
ブルーベリーのチャンドラー♪先日、今年最 … 
ブルーベリーのインディゴブルー♪ブルーベ … 
[No.948]2021/11/08:秋冬の寄せ植え♪
先日の寄せ植え、こ〜んなカンジになりまし … 
[No.947]2021/11/06:寄せ植えの準備♪
前庭の外構工事外構屋さんにお願いしたとこ … 
[No.946]2021/11/04:ドッグラン使い初め♪
9月の完成後、大雨で目砂が流されたり…とま … 
先日芝刈機と一緒に芝生用のスイーパーも購 … 
そろそろラストの芝刈り時期に間に合うよう … 
遅ればせながら…メネデールの芝生肥料を撒 … 
[No.942]2021/09/26:ただいま芝生養生中♪
とても水はけが良い土地柄ゆえ、本降りが続 … 
ドッグランに続いて駐車場のコンクリート敷 … 
敷地の傾斜のままじゃドッグランにはちと厳 … 
心待ちにしていた外構工事、少し前からはじ … 
[No.938]2021/08/23:ぶどうの食べ比べ♪
季節の果物、ぶどうをいただきました♪園主 … 
まもなく外構工事がはじまるので玄関ポーチ … 
[No.936]2021/08/18:ダブルレインボー♪
今朝方、ウッドデッキ越しの空にダブルレイ … 
新天地での動物病院選び♪ご近所の方にお伺 … 
お引っ越し後はじめてのアレンジにトライ♪ … 
[No.933]2021/07/20:パパさんの活躍♪
ウッドデッキの張り替え工事が終わり次は外 … 
わが家初のお掃除ロボットは引っ越し祝いで … 
[No.931]2021/07/03:土砂災害警戒情報
ここ数日の大雨で市内全域に土砂災害警戒の … 
先着順で、前の子が終わるまで並んで待つっ … 
[No.929]2021/06/14:紫陽花♪
梅雨空が戻り、わが家のファサードを彩る巨 … 
ルンバとブラーバどっちが良い???友人た … 
ご飯も好きだけどパン好きでもあるわが家で … 
梅雨の合間を縫って、ウッドデッキの張り替 … 
前回の続きですが、2重張りされていたウッ … 
[No.924]2021/05/19:田村正和さん
昨夜のニュース速報で知った田村正和さんの … 
手付かずの外構も気になるけど、一番に手を … 
2年前に迎えたモクレンのブルーオパール♪お … 
[No.921]2021/04/24:稲取のキンメ♪
さて〜こちらの名物と言えば???お世話に … 
荷物の整理も一段落したことだし、生活圏の … 
[No.919]2021/04/13:2代目ブルーオパール♪
画像の花色にひと目惚れしてモクレンのブル … 
本日4歳のお誕生日を迎えたバローロ♪Happy  … 
[No.917]2021/04/01:さくらさくら♪
先日のお散歩はいつもと違うコースへGO♪ご … 
[No.916]2021/03/19:お引っ越し♪
久方ぶりのアップになりますが、ようやく念 … 
本日12歳のお誕生日を迎えたロッソ♪Happy B … 
転居を考えてから5年の月日が流れ…。その後 … 
今後の手芸生活に向けて、スクロールフレー … 
先日、ハワイアンキルトを再開なんて言って … 
[No.911]2020/07/24:小ぶりな新入りさん♪
何年か前のある日、お買い物に行ったスーパ … 
昨年は義父母の初盆でしたのでフェイクなが … 
夏マスクに続いてお次はピンクッションの作 … 
久しぶりにチクチクしたくなってハワイアン … 
わが家のホワイト軍団は今年も絶賛開花中! … 
前回のミモザアレンジに続いて4月は春爛漫 … 
前回の続き、無事に使っていたOSのクローン … 
[No.904]2020/04/11:SSD換装前の復元で…♪
わが愛機はチト古めのMid2012 Retina/MacBo … 
本日3歳のお誕生日を迎えたバローロ♪コロナ … 
[No.902]2020/03/17:ミモザのアレンジ3つ♪
遅ればせながら…先月作ったアレンジのご紹 … 
わが家の初代ネスプレッソはエアロチーノ3 … 
[No.900]2020/01/23:NEW CARがやって来た♪
長年お世話になった大きなハマちゃん号に代 … 
[No.899]2020/01/02:Happy★2020
本年もどうぞよろしくお願いいたします。今 … 
[No.898]2019/12/25:Happy Holidays♪
Happy Holidays♪もう何年目でございましょ … 
本日11歳のお誕生日を迎えたロッソ♪☆彡 Hap … 
今年は諸事情で割愛したお正月アレンジでし … 
夜半過ぎから木枯らしが吹き荒れたWANs地方 … 
[No.894]2019/11/18:移住先探し Part.2♪
先日の伊豆見学に続き、伊勢志摩方面へGO♪ … 
先日の移住先探しの旅、WANsとのお泊まり先 … 
[No.892]2019/11/16:移住先探し♪
見学中WANsはクルマの中で待機イコール涼し … 
「アメリカーノ リッチアロマ」無料お試し … 
[No.890]2019/09/21:出窓の秋アレンジ♪
夏に続いてアップしそびれてた秋の出窓アレ … 
[No.889]2019/08/17:初盆でした♪
昨夜、大文字さんの送り火と同時刻にわが家 … 
[No.888]2019/07/11:初盆の準備♪
今年のお盆は義父母の初盆ゆえ、簡単ながら … 
[No.887]2019/05/31:500CでWANs初の遠出♪
これまではハマちゃん号のリアシートでゆっ … 
[No.886]2019/05/16:ブルー軍団開花中♪
シラーペルビアナの球根♪今後のお引っ越し … 
長年お世話になったハマちゃん号、後ろ髪引 … 
[No.884]2019/04/29:中継ぎのクルマ♪
新型ラングラーのアンリミテッド♪ノンター … 
昨秋に3種類の球根を仕込んだ原種系チュー … 
[No.882]2019/04/17:クルマ選び♪
うちのハマちゃん号♪今年の秋で丸13年のご … 
本日2歳のお誕生日を迎えたバローロ♪☆彡 Ha … 
[No.880]2019/04/04:桜前線まだかな〜♪
この日は対岸側まで出掛けたのでお花見のチ … 
昨日の雹に続いて今朝は裏山が雪化粧と当地 … 
このところの暖かな日差しを浴びて、原種系 … 
[No.877]2019/03/23:春の出窓アレンジ♪
この出窓を飾るのも昨年がラスト…のハズで … 
ここ数日は雨がちで早朝マイナス気温に下が … 
昨年、師匠んちからやってきた&ご近所さん … 
今回はアップしそびれてたガーデンオブジェ … 
[No.873]2019/02/24:除加湿空気清浄機♪
わが家の空気清浄機、これまで使っていたの … 
本日はかな〜りおひさしぶりのガーデニング … 
[No.871]2019/01/24:お仏壇の買い替え♪
先週に義父の四十九日と義父母の納骨も済ま … 
[No.870]2019/01/03:月と金星とお散歩と♪
昨日明け方のことなんですけど、WANs散歩で … 
本日10歳のお誕生日を迎えたロッソ♪義父母 … 
[No.868]2018/12/12:平成30年の師走に
長らく更新をお休みしておりましたが、10月 … 
[No.867]2018/10/31:Happy Halloween♪
この出窓を飾るのもあとしばらく…と思うと … 
お引っ越しのこともあるので今年の秋は諦め … 
現在不気味な静けさに包まれたWANs地方です … 
[No.864]2018/09/24:曼珠沙華♪
お買い物帰りに車中からパチリ♪パパさんに … 
[No.863]2018/09/20:新入りクランベリー♪
夏の酷暑を乗り切ってホッとしたところで、 … 
[No.862]2018/09/17:敬老の日に♪
クリスマスイブに10歳を迎えるロッソ兄♪何 … 
今年のハロウィンアレンジは超手抜き♪昨年 … 
[No.860]2018/09/03:台風21号…。
どうやら直撃っぽい???明日午後の通過予 … 
ここんとこロッソ兄の背中にポツンと小さな … 
毎日最高気温が38度近かったスーパー猛暑も … 
[No.857]2018/07/29:台風12号
直撃は免れたモノの、夜中3時前に過ぎ去っ … 
[No.856]2018/07/24:早朝散歩♪
ここんとこ泊まりじゃなくて日帰り出張が多 … 
チアバトンを手にするなんて何十年振りでし … 
やっぱ取っ掛かりが遅すぎ…急げ急げ〜って … 
新春アレンジ以来のご無沙汰ですが、またま … 
[No.852]2018/07/04:庭木の足下2018夏♪
庭木足下の宿根草、夏に向けてスクスク育っ … 
[No.851]2018/06/28:ゴミ集積ボックス♪
先日、面倒なゴミ当番をアップした際に念願 … 
先日GETしたパナソニックの屋内スイングカ … 
留守中のWANs見守り用に、CMでエンケンさん … 
わが家のヘメロカリス&アカンサスはBlack  … 
大器晩成型だったロッソ兄…2歳くらいまでは … 
先日アップしたグランドレモンの隣に写って … 
[No.845]2018/05/28:ゴミ当番♪
お町内のゴミ当番、こちらに越してきた当時 … 
本日のエントランス風景♪オレガノのベリッ … 
ウィリアム・モリスの美しい庭園たまたま本 … 
[No.842]2018/05/22:アメフトの思い出♪
アメリカンフットボール♪いまを遡ることウ … 
わが家のレモン苗♪といってもオレンジとの … 
寄せ植えを解体後、自然消滅するまでの棲家 … 
袋掛けした5鉢のうち、収穫第一号はダーク … 
クレマチスのカートマニージョーが満開の時 … 
それは寒冬だったから???と言いたいとこ … 
[No.836]2018/04/18:クレマチスの続き♪
朝まで降り続いた雨も上がって先日の続き。 … 
今期最後のクリスマスローズが咲いておりま … 
今朝方寒いな〜って思ったら外気温2度…って … 
本日1歳のお誕生日を迎えたバローロ♪☆彡 Ha … 
冬は少々冷え込む地域ゆえてっきり寒冬だっ … 
[No.831]2018/04/02:本日満開♪
WANsのお散歩ついでにプチお花見♪本日満開 … 
うちの周りは公園や遊歩道も多くていちおう … 
その名はブラックマジック♪その昔、サンタ … 
昨年秋に仕込んだ球根軍団、先月の芽吹きか … 
[No.827]2018/03/12:小さい春み〜つけた♪
一昨日東京から帰ってきたパパさんでしたが … 
休日はいつもよりチョット遅めのお散歩タイ … 
師匠んちの真似っこ♪昨シーズンの光景が忘 … 
昨年秋に仕込んだ球根軍団♪今期は寄せ植え … 
今年からわが家のポーチにクリスマスローズ … 
先日の続き〜♪B&OのワイヤレスイヤホンE8で … 
ガーデニングの師匠こと友人からのプレゼン … 
[No.820]2018/02/11:やっぱりBANG & OLUFSEN♪
iPhoneをXにして、ひょんなキッカケでApple … 
ガーデニングの師匠こと友人が届けてくれま … 
WANs垂涎のオヤツ♪わが家ではグルーミング … 
気にはなってたけどまっ、ペットボトルでい … 
[No.816]2018/01/10:友人&師匠から♪
昨年は出席できなかった友人たちとの忘年会 … 
年末に思い立って花材を買い集めた新春のア … 
[No.814]2018/01/01:新年のご挨拶♪
ご訪問くださいましたみなさまに、新年のご … 
[No.813]2017/12/29:忘年会 de Apple Watch♪
昨夜、仕事納めだったパパさんから手渡され … 
何を血迷ったか…年の瀬迫ったいまさらなが … 
[No.811]2017/12/25:Merry Christmas♪
Wish you have a Merry Christmas ☆彡ウ〜 … 
本日9歳のお誕生日を迎えたロッソ♪☆彡 Happ … 
またまた今年も玄関出窓をクリスマス仕様に … 
iPhone Xへの機種変更で今回はじめてauの郵 … 
iPhone Xへ乗り換え完了ですが、iOS 11にな … 
アプローチに寄せ植えがもひとつ増えて、ド … 
先日、機種変でauの店舗購入での予約を取り … 
[No.804]2017/11/23:ホントややこしい…。
まだかなまだかな〜♪σ(^-^)的にiPhone 8は … 
[No.803]2017/11/19:裏のお山が雪化粧♪
昨日までの雨も上がり、WANs朝のお散歩へGO … 
[No.802]2017/11/18:ヘーベとアラビスと♪
本日はこちら↓↓雨なので屋内での撮影ですが … 
昨年までは数軒ハシゴして見繕ってた冬の寄 … 
玄関ポーチに設置予定のウッドラック♪1段目 … 
玄関ポーチに設置予定のウッドラック♪この … 
これまでほぼ手付かずだった玄関ポーチ♪少 … 
ハッピ〜★ハロウィ〜ン♪♪ふと思い立って、 … 
[No.796]2017/10/18:ポストにオレガノ♪
何のこっちゃ???なお題ですが、はじめて … 
友人にお礼のアレンジを渡せてホッとひと息 … 
さてさて、マットが獲物じゃなくなって敷物 … 
友人のリクエストで作ることになったバスケ … 
本日生後176日を迎えたバローロ坊ちゃま♪ち … 
[No.791]2017/09/18:今年2度目の直撃台風♪
日本各地に甚大な被害をもたらした台風18号 … 
プリザ&アートフラワーのアレンジ、はじめ … 
昨日アップしたWANsおもちゃの続き♪わが家 … 
生後5ヶ月になったバローロと、12月で9歳に … 
昨秋お試し植えした中にレースフラワーは4 … 
昨日までパパさん出張だったので2頭揃って … 
ありがたく頂戴しちゃったシリーズ第三弾♪ … 
ここんとこ更新が滞っているガーデニングネ … 
ありがたく頂戴しちゃったシリーズ第二弾♪ … 
ありがたく頂戴しちゃったシリーズ第一弾♪ … 
本日生後134日を迎えたバローロ♪体重も5.9k … 
ただいまパパさん出張中につき、2頭別々に … 
わんこのお散歩に大活躍のクロックス♪本家 … 
本日、生後119日を迎えたバローロ♪こう暑く … 
今の時期、週末になるとド〜ンド〜ンと響く … 
留守中の子犬見守り用に購入したネットワー … 
留守中の子犬見守り用に購入したネットワー … 
[No.774]2017/07/11:はじめてのお散歩♪
まずは2回目の予防接種から2週間経過したの … 
留守中の子犬見守り用に購入したネットワー … 
本日、生後93日を迎えたバローロ坊ちゃま♪ … 
友人からロッソに♪2年前にプレゼントされた … 
ここんとこ疎かに…そして、今後も更新が滞 … 
[No.769]2017/06/24:2回目の予防接種♪
本日、生後81日を迎えたバローロ坊ちゃま♪ … 
迎えた翌日早々には被ってたネコをお脱ぎに … 
子犬のお世話に忙しくて (^^ゞ暫し放置のガ … 
本日、生後70日を迎えたバローロ♪わが家に … 
今日こそはアップしようと思いつつ…週末に … 
[No.764]2017/06/01:いよいよ…♪
近日中にはご紹介できると思うんですけど、 … 
先日のお泊まりキャビン編&ドッグラン編に … 
[No.762]2017/05/30:お庭の宿根草♪
3月のアップ以来かなりのご無沙汰でしたが … 
先日のお泊まりキャビン編に続いて今回はド … 
お出掛けしている間に満開を迎えたクレマチ … 
アフガン2頭にスコッチ&ダックスの4頭飼い … 
すこし留守にしていた間に満開を迎えたクレ … 
ゴールデンウィークもすっかり明けておひさ … 
以前、ロッソのボール決定版♪でアップした … 
寒冷地ほどじゃないけど春の訪れが少々遅め … 
時節柄、パンジー&ヴィオラメインの寄せ植 … 
[No.753]2017/04/20:寄せ植えのその後♪
昨年11月に寄せ植えた…って、もう5ヶ月にも … 
先日購入の脱気密封シーラーですが、ドッグ … 
このところの雨続きで写真を取り損ねていた … 
おもちゃはボール派なロッソ♪いまでも一番 … 
[No.749]2017/04/11:新入りさんの誕生♪
切磋琢磨する相棒が居なくなって覇気がなく … 
わんこさんのフード♪防腐剤などの合成添加 … 
[No.747]2017/04/04:クレマチスの芽吹き♪
昨年、わが家にお仲間入りしたクレマチス軍 … 
ひさしぶりのキャンプに向けて、いくつかグ … 
[No.745]2017/03/31:深紫のクロッカス♪
師匠からいただいたクレマチスの芽出し肥♪ … 
[No.744]2017/03/31:春を迎えた宿根草♪
お引っ越し後の植栽の参考になれば…との思 … 
ロングポットのパンジー&ヴィオラ♪チュー … 
この連休は良いお天気に恵まれてウキウキ気 … 
[No.741]2017/03/10:ロッソの近況♪
これまで何かと我慢させていたロッソなので … 
[No.740]2017/03/08:☆ご報告☆
今日は違うご報告をしようと思ってたんです … 
明け方に氷点下まで下がることもほぼなくな … 
長年愛用していたとあるアプリケーション♪5 … 
[No.737]2017/02/18:花粉の季節に♪
先日、テレビを見ていたパパさんがコレいい … 
昨夏迎えた時から根鉢の状態が思わしくなか … 
タスマニアンエンジェルに続いてアプローチ … 
昨年、ひと目惚れして迎えたのはおなじアカ … 
WANsの耳のお薬、とはいっても治療目的じゃ … 
アーティフィシャルフラワーのアレンジにト … 
[No.731]2017/01/24:またまた雪やん♪
冬の気候は暖地とはいえないけど寒冷地ほど … 
今年はプリザーブド&アーティフィシャルフ … 
WANs地方は本日も雪でございます。こちらは … 
今期一番の寒波襲来、今朝のWANs地方の積雪 … 
これまでの暖冬とは打って変わって今期一番 … 
密かに思い描いていた、とある計画♪それは … 
[No.725]2017/01/01:新年のご挨拶♪
ご訪問くださいましたみなさまに、新年のご … 
[No.724]2016/12/25:Merry Christmas♪
Wish you have a Merry Christmas ☆彡 … 
本日、8歳のお誕生日を迎えたロッソ♪★ Happ … 
[No.722]2016/12/23:PAOとキャビスパEX♪
長年続いている友人たちとのクリスマス会♪ … 
わが家のもうひとつのツリー、それは玄関ポ … 
クリスマスツリー絡みのアップ、〆は裏方さ … 
先日アップのクリスマスツリーですが、この … 
お引っ越し後の天井高にあわせてサイズアッ … 
寄せ植えの素材を見繕ってから一ヶ月近く経 … 
今年も玄関出窓をクリスマス仕様に♪とはい … 
[No.715]2016/11/23:BIGなお届け物♪
ジャ〜〜〜〜ン♪♪とってもBIGな荷物が届き … 
先日までロングポットは2つ分、と言ってお … 
楽しみにしてくれている友人もいるので冬に … 
冬にまた一歩近づいたようなこのところのお … 
昨年は出遅れて好みの苗が買えなかったこと … 
[No.710]2016/11/05:秋苗が再到着♪
もう少し先になりますが、お引っ越し後の植 … 
種まきで育てたパンジー&ビオラ♪温度管理に … 
[No.708]2016/10/27:秋苗が… ( p_q)
チューリップの球根に続き、こちらは10月早 … 
先日のマジックソープに触発されて手作り化 … 
9月早々に予約完了のチューリップ&クロッ … 
以前から気にはなってたドクターブロナーの … 
先日いただいた苗の中でコンテナには寄せ入 … 
[No.703]2016/10/10:WANsの歯みがき♪
WANsの歯ブラシ♪これまで使っていたのはト … 
年内開花を目指すならもう出遅れてるよ〜っ … 
アプローチの模様替えで庭の北側へお引っ越 … 
先日、師匠が届けてくれた苗+αでさっそく … 
昨年は好みの苗を買いそびれて慌てたことも … 
お盆明けの花苗を購入した際の悲しい顛末に … 
他の苗を呑み込みながらあっと言う間に庭木 … 
半額クーポンで買っちゃった〜♪ってか、ダ … 
アプローチの模様替えに続いて階段にもウッ … 
夏のセールで買っちゃった〜♪前からいいな … 
WANsの給水器、もう何年使ってるかしら?? … 
[No.692]2016/08/18:シャンティ・テリア♪
お盆のおみや第二弾♪ってワケでもないんで … 
慌ただしくも楽しかったお盆休みの前半が終 … 
[No.690]2016/08/04:ニュ〜フェイス♪
アプローチの模様替え♪の続編ですが、こん … 
フゥ〜〜〜暑い暑い σ(^◇^;;)アプローチの … 
[No.688]2016/07/26:Pawzのお助けグッズ♪
連休中に前右足の肉球を怪我したロッソでし … 
騙されたと思っていっかい使ってみ (^o^)b … 
アプローチの模様替え、どんなカンジにしよ … 
ロッソが前足肉球の端っこをケガしちゃった … 
夏の間はカラーリーフにシフト中のわが家で … 
今年の3月に1年苗で購入したエレガフミナで … 
グランドレモンの防虫ネットの中で見つけた … 
先日、グランドレモンで発見したたぶんアゲ … 
あちゃ〜〜〜やられちゃった…。昨夏わが家 … 
今年やっとこさ手に入れたダリアの黒蝶でし … 
わが家の夏の風物詩???こちらは3年前の3 … 
[No.677]2016/06/17:除湿機の使い勝手♪
いまの時期、頭を悩ませるのがWANsのお洗濯 … 
やっとこさコリウスが届いたので師匠からい … 
コリウスの到着を待ってはや10日ですが、入 … 
元々リーフものが好きで観葉植物からはじま … 
先月お仲間入りしたアカンサスのホワイトウ … 
今年迎えたばかりのクレマチス♪いっぱい咲 … 
ブラック&ホワイトのトール缶をGETして以 … 
先日、かな〜りひっそりとお仲間入りをご報 … 
先日アップした挿し木のエレガフミナですが … 
クレマチスはじめました♪またこのお題目? … 
何やかやと慌ただしくて先延ばしにしていた … 
[No.666]2016/05/15:ひさびさに…♪
ひさしぶりに…昨日と今日はWANs抜きのお出 … 
本日もまたまたおこしやす〜♪年季の入った … 
開花苗を買うんじゃなくて自分の手で育てて … 
今日は朝から雨模様ですが、昨日はとっても … 
ここんとこガーデニング絡みで怒濤のアップ … 
クレマチスはじめました♪って、冷やし中華 … 
冬越し後、ひとまわりたくましくなって顔を … 
今回はいつもの鉢植えじゃなくお庭のお話を … 
昨年手に入れそびれて今年こそは是非!!と … 
昨年11月に寄せ植えたパンジー&ビオラメイ … 
[No.656]2016/04/21:本日のお客さま♪
今朝10時ころから本降りになった雨ですが、 … 
昨年の酷暑を乗り越えられずに枯らせてしま … 
今年から育てはじめたクレマチスですが、す … 
1年苗を買ったつもりが多分…だけど2年苗が … 
明け方ころから風が強くて被害を受けてしま … 
[No.651]2016/04/09:アネモネ救出♪
1月の大寒波襲来日に届いたアネモネの苗♪そ … 
本日本降りイコール絶対に散っちゃうよね… … 
うちの周辺で暮らす地域猫さん♪顔ぶれはほ … 
[No.648]2016/04/02:新入りクレマチス♪
新しいクレマチスが2苗お仲間入りです♪新入 … 
ひと月ほど前に師匠からいただいたゼラニウ … 
[No.646]2016/03/31:シンクロ兄弟♪
ただいまパパさん出張中につきWANsと水入ら … 
[No.645]2016/03/30:お次はブルンネラ♪
昨年5月にお仲間入りしたブルンネラが3種類 … 
わが家の宿根草のうち春になって最初に咲い … 
わが家の鉢植えアーモンドの木♪早いモノで… … 
昨年育ち過ぎた寄せ植えを解体して庭に植え … 
先日植え込んだクレマチスですが、当時は欠 … 
昨年11月に寄せ植えたパンジー&ビオラのハ … 
本日、8歳のお誕生日を迎えたわが家の長男 … 
ここんとこお花のアップが続いておりますが … 
先日GETしたクレマチスの苗ですが、数日前 … 
先日、ガーデニングの師匠が遊びに来てくれ … 
わたしのガーデニングのお師匠さんでもある … 
いまを遡ることウン十年前のこと…。生まれ … 
ガーデニング用のお品を探していてこんなの … 
忙しさを言い訳にかなり機を逸したアップな … 
昨年のクリスマスに向けて11月に寄せ植えた … 
[No.630]2016/01/29:春播きの種♪
順序が逆になってしまいましたが…アネモネ … 
心待ちにしてたアネモネの苗が到着♪♪昨年、 … 
[No.628]2016/01/16:バカラのパルメ♪
新年早々に届いたプレゼント♪距離が離れて … 
[No.627]2016/01/01:新年のご挨拶♪
ご訪問くださいましたみなさまに、新年のご … 
ことしのクリスマス&My誕生日プレゼント♪ … 
本日、めでたく7歳のお誕生日を迎えたロッ … 
オーニソガラム ウンベラタム♪なにやら呪文 … 
玄関出窓のクリスマスデコレーション♪今年 … 
今年の5月に念願叶って手に入れたブルース … 
わが家の20年モノ親ストレリチア♪なんでも … 
玄関ポーチに飾る予定のグリーンスワッグ♪ … 
ネスプレッソのカプセル♪お気に入りNo.1は … 
[No.618]2015/11/25:グリーンスワッグ♪
クリスマスに向けての第二弾♪先日作った生 … 
昨年はこ〜んなカンジで…♪ガーデンシクラメ … 
2週間ほど前はまだきみどり〜ってカンジの … 
こちらはひと月以上前にお仲間入りしていた … 
玄関ポーチに鎮座するアイアンのハンギング … 
4日連続のアップなんてはじめてかも??? … 
5月末にやってきたポレモニウムのパープル … 
ホワイティな姿にひと目惚れ〜して迎えた、 … 
8月の茹だるような暑さの中、わが家にお仲 … 
[No.609]2015/10/17:ルルドの蓋が…♪
先月の3連休前に1年点検を終えて戻ってきた … 
先日のアリゾニカコンパクタに続いて何かと … 
スーパーで見かけた訳ありリンゴ♪青森県産 … 
時節柄…ハロウィンネタって思った方にはご … 
2013年の秋にお仲間入りしたアルプスモミの … 
昨年わが家にやってきた、水素水サーバーの … 
わが家にやってきたテラコッタのツリー♪思 … 
柑橘系の宿命…ですよねぇ…。わが家の果樹に … 
殺風景だったリビングの掛け時計♪昨年秋に … 
巷ではハロウィーン準備で忙しい頃とは思い … 
[No.599]2015/09/09:プチプラな便利GOODS♪
騙されたと思って使ってみ (^-^)bそんなカ … 
パパさん出張のおみや第二弾♪♪ブラック&ホ … 
パパさん出張のおみや第一弾♪出先でたまた … 
WANsグルーミングのお供にオールドなテリア … 
My iPhone6 Plus♪裏にはデカスマホのお供、 … 
もう…何年も前から欲しいと思ってたディク … 
先日、わが家にお仲間入りしたトゲなしレモ … 
こちらにお引っ越しして以来4年間で大小あ … 
コンフォートタイプのクロックス♪WANsのお … 
[No.590]2015/07/30:トゲなしレモンの木♪
わたしの好きな飲み物のひとつ♪それは冷え … 
[No.589]2015/07/25:近所のお寺…♪
WANsのお散歩コース♪にあるお寺とはいって … 
ただいまかな〜り気合いを入れた断捨離中♪ … 
わが家の末っ子ロッソ♪♪おっとりさんなディ … 
先日2苗迎えたエキナセアのソンブレロサル … 
[No.585]2015/06/27:塩パン旨し♪♪
パパさん出張のおみや♪やった〜〜〜〜〜 \ … 
4月初旬に念願のエキナセアを寄せ植えるつ … 
アルペンブルー&アルペンホワイトそんな名 … 
[No.582]2015/06/09:巣立ち♪
先日ベビたんが???ってお伝えしたカラス … 
春の寄せ植え…と言っても季節はもう梅雨な … 
[No.580]2015/06/04:シックな寄せ植え♪
このごろシルバーリーフ以外にブロンズリー … 
育ててみたいな〜って思う植物♪ブルーなお … 
昨年のおなじ頃にご紹介した線路脇の鉄塔に … 
パパさん出張中につき、本日はWANsと水入ら … 
[No.576]2015/05/25:庭木の伐採♪
仮住まい〜と言いながらもこちらに転居して … 
ブルースターってネーミングに惹かれて育て … 
前回、無事に持ち直しました〜♪そうお伝え … 
一週間前に寄せ植えた時はそれまでの天候不 … 
[No.572]2015/04/27:アジュガのお花♪
アジュガの三種盛り〜♪そんなカンジで3週間 … 
今週はパパさん出張でお忙しくて、WANsと水 … 
最近寄せ植え付いてるσ(^-^)ですが、今回も … 
爽やかブルーなお色とブルースターってネー … 
それは肌寒かった昨日のお話なんですけど、 … 
先日の寄せ植え第2弾★に続きまして、今度は … 
先日寄せ植えにした春に向けての宿根草です … 
ちょっと気が早いかな〜と思いながらも寄せ … 
本日、めでたく7歳のお誕生日を迎えたディ … 
プロヴァンス風???そんなイメージのちっ … 
もう10年以上前になりますが、先代スコッチ … 
それは昨夏のこと…。パワーストーンのスマ … 
今回もまたまたわたしの早とちり σ(^◇^;)ネ … 
今日はにゃんこさんの日♪なんだそうで、タ … 
一昨年に友人からおみやで貰ったウォーカー … 
昨年末にGETしたネスプレッソピクシーのバ … 
先日GETした12cmのピコココットラウンド♪つ … 
ストウブのお鍋♪♪おだいどこでも鋳鉄鍋とい … 
わが家のお鍋♪普段作るのは2人分&ほぼ作り … 
[No.553]2015/02/02:電気温水器が…♪
わが家のオールド電気温水器とはいってもこ … 
iPhoneで使うキーボードを探していてやっぱ … 
[No.551]2015/01/02:新年のご挨拶♪
ご訪問くださいましたみなさまに新年のごあ … 
クリスマスバックの絵面でいまさらながらの … 
パパさんからのクリスマスプレゼント♪それ … 
本日、めでたく6歳のお誕生日を迎えたロッ … 
ご用の合間にぼちぼちと…先週末から用意を … 
ことしのクリスマスツリー リビングのはほ … 
前回、限定ボトルに惹かれて購入したとある … 
こちらは先日のついでのお買い物♪シュガー … 
アレンジを終えて2日ほど養生させたハンギ … 
観葉植物の育成棚を撤去してスッキリした室 … 
この季節になると…なぜかシルバーリーフが … 
植物の元気は葉緑素を作ることから♪もっと … 
超おひさしぶりなわんこネタ♪わたしにとっ … 
この前アップしたの何時だっけ???かな〜 … 
今日は…久しく遠ざかってた柔軟剤の話題を♪ … 
水素水サーバーと一緒に買ってみた溶存水素 … 
先日GETしたスタンダード仕立てのねじねじ … 
お買い物ついでに立ち寄ったホームセンター … 
さてさて…お盆の洗濯機買い換えを踏み止ま … 
買おうかどうしよっか…と、半年くらい迷っ … 
[No.531]2014/08/26:水素水を考える♪
WANs&人間さん、双方の健康を考えて取り入 … 
[No.530]2014/08/25:洗濯機が…♪
去年の炊飯器に続き…今年もお盆のメーカー … 
ブレスのゴム切れかけてんねんけどこれって … 
キットのパターン生地を他の生地に置き換え … 
こちらのブログではベビたんが小学校に上が … 
オメガ3摂取を目的に、今年から取り入れは … 
この頃はスーパーの食器売り場でも見掛ける … 
WANsのデイリーなお食事♪ここんとこ2年ほど … 
アウトドアに連れ出したりおだいどこ仕事な … 
[No.522]2014/06/30:パストリーゼのリピ♪
ジメジメしたいまの季節に大活躍♪前回の購 … 
[No.521]2014/06/11:仲良きことは…♪
WANsのお散歩道中でカラスの巣を発見♪どこ … 
特にこれからの季節、おだいどこで活躍する … 
昨年秋の終わりにやってきた、ひよっこ1年 … 
レザークラフトの日記♪最後に書いたのいつ … 
先日のアリゾニカ コンパクタに続きまして … 
WANsのシャンプー&トリートメント♪わが家 … 
昨年11月にGETしたアルプスモミのアリゾニ … 
メール便で送料無料!!そんなキャッチに惹 … 
地元の農家さんのお庭で泳ぐ金太郎さんの乗 … 
ことしのGW真ん中あたりはまんま平日だった … 
先週はもう1本パウンドケーキ作りにトライ♪ … 
さて、あれからいろいろ買い足した製菓材料 … 
[No.509]2014/04/15:トレハのチカラ♪
よく名前は耳にはするけどいまひとつ馴染み … 
[No.508]2014/04/09:鳥の目線♪
って、こんなカンジ???今の季節、前庭の … 
お正月前にお裾分けでいただいた丹波黒大豆 … 
それはお昼過ぎのこと…よくお買い物するス … 
本日、めでたく6歳のお誕生日を迎えたディ … 
明日はディーノのお誕生日♪なんですけど、 … 
[No.503]2014/03/15:ロッソ参上♪
先日のアップを見たわん友から…。久しぶり … 
実は…先日フラックスシードオイル購入の際 … 
そろそろ中年期に差し掛かりつつあるわが家 … 
わんこの家庭の医学♪家でもWANsの尿検査し … 
バッテリー食いなうちのハマちゃん号♪冬は … 
先だっての“わんちゃんのプチタルト”同様に … 
巷ではバレンタイン商戦たけなわ〜な今日こ … 
ここんとこあまり手を掛けてあげられなかっ … 
[No.495]2014/01/18:お花♪
モデナっちにきれいなお花が届きました。長 … 
[No.494]2014/01/16:ご報告
これまでブログでは触れていませんでしたが … 
[No.493]2014/01/01:新年のご挨拶♪
ご訪問くださいましたみなさまに新年のごあ … 
ロッソのバースデイプレゼント &3WANsのク … 
本日、めでたく5歳のお誕生日を迎えたロッ … 
わが家のクリスマスイブはロッソのお誕生日 … 
[No.489]2013/12/11:リビングのツリー♪
先日のちびっ子ツリーに続きまして、リビン … 
12月の声を聞くとそろそろツリーの飾り付け … 
ストレリチアの植え替え以降園芸づいてるσ( … 
さてさて〜それは先日良さげな鉢カバーを探 … 
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます … 
秋になったら植え替えんとなあかんよなぁ〜 … 
はやくツリーになぁ〜れ♪そんな光景に想い … 
ことしの秋は違うとこ開拓してみる???そ … 
これまで乗ったクルマの中で最長記録を日々 … 
[No.480]2013/09/25:紀州の備長炭♪
以前は産地を選り好みしなければホームセン … 
台風一過のある日のこと…♪ウッドデッキを舞 … 
年に何度もテント泊してたのは先代犬がいた … 
[No.477]2013/08/29:おニュ〜の炊飯器♪
お盆のある日のこと…選りに選って来客との … 
[No.476]2013/08/23:ついにその時が…♪
パパさんのMacBook Pro♪とは言っても元はわ … 
[No.475]2013/08/22:ブルーベリーの収穫♪
ちょうど1年ほど前にたまたま見かけてGETし … 
[No.474]2013/08/01:ひえひえ延長化計画♪
来週はまたまた猛暑日の襲来が予想される3W … 
あれは昨年夏のこと…数量限定で販売された … 
[No.472]2013/07/26:本日シャンプーデー♪
ただいまパパさん出張中につき、本日は3WAN … 
本日、めでたく5歳のお誕生日を迎えたモデ … 
先日お試ししてみたランドリン♪ご近所のド … 
[No.469]2013/07/10:ランドリンのお試し♪
TVのCMで見かけて以来試してみた〜い!!と … 
本日のアップは、友人からいただいたおみや … 
お義母さんの嬉しい計らいでGETしたケルヒ … 
パパさんの実家がプチリフォームされた際に … 
リビング外のウッドデッキ♪ちょうど位置取 … 
[No.463]2013/06/03:蜂さんご免あそばせ♪
当敷地内の無許可建築は問答無用で撤去いた … 
[No.462]2013/05/29:蚊香龍に咲いた花♪
ちょうど1年ほど前にたまたま見かけてGETし … 
ちょっと機を逸しながらも一昨年と昨年に収 … 
[No.460]2013/05/25:おすそわけ♪
明日の山中湖ハーフマラソンに参加する友人 … 
先月の中頃過ぎたあたりから前庭を賑わして … 
うちのハマちゃん号♪冬場はあまり乗らない … 
GWの帰省いつもなにかと気にかけてくれる弟 … 
日頃の忙しさを言い訳にふと気がつくと…最 … 
[No.455]2013/04/01:そういう季節よね〜♪
例のCMをちょいパクってみましたが、あった … 
週刊なんちゃら〜の昔のCM風にお題をつけて … 
本日、めでたく5歳のお誕生日を迎えたディ … 
[No.452]2013/03/13:ひなたぼっこ♪
窓越しの日差しがぽかぽかと心地よい季節に … 
[No.451]2013/03/12:まとめ買い♪
いっぱいストックしていてもいつの間にかな … 
通年予防されてる方も多いと思いますが、も … 
[No.449]2013/02/25:スコッチ〜なおみや♪
パパさんが取材に行った先でたまたま見つけ … 
[No.448]2013/02/22:こ〜んなお買い物♪
先日強行した3WANsのトリミング…待ち時間の … 
ここんとこ…わたしのなんちゃってトリミン … 
楽天さんの期間限定ポイント、これといって … 
[No.445]2013/02/06:かっちょい〜ぃ♪
ある日のこと…ラッキ〜にもこんなクルマと … 
昨晩のこと…出張帰りのパパさんの手にはな … 
[No.443]2013/01/19:落雪注意♪
昨日は積雪20cmほどになった3WANs地方です … 
[No.442]2013/01/16:3WANs御用達♪
消費増税前&利率対策の駆け込み???ここ … 
[No.441]2013/01/09:LaCieのポータブルHDD♪
先日パパさんがHDD換装で取り出した前のMac … 
[No.440]2013/01/05:パパさんのMacBook Pro♪
Retinaへの移行が完了したのでこれまで使っ … 
遅ればせながら…ご訪問くださいましたみな … 
Happy Birthdayなんて年齢でもありませんが … 
本日、めでたく4歳のお誕生日を迎えたRosso … 
ひょんなきっかけでGETする運びとなったMac … 
先週末届いたクリスマスツリーこ〜んなカン … 
去年はミニツリーでお茶を濁しちゃったわが … 
先日GETしたハワイアンなトイレタリ〜♪いま … 
3WANsの大好きなおやつといえばビーフジャ … 
ちょこちょこ浮気しながらも長らく愛用して … 
わたしとパパさんのiPhone5これでキズ対策 … 
iPhone5手にするまでに間に合うかなぁ…と心 … 
先日、とりあえず〜ってことで千円以下バン … 
今回もパパさんが忙しかったり…予約が取れ … 
ひと月ちょっと前に芽が出始めたストレリチ … 
なにかと不具合も出尽くしたっぽいから女子 … 
[No.424]2012/10/04:ブレーキランプが…♪
もうひと月近く前のことなのでいまさら感い … 
6月にGETしたスノーサンゴ♪購入した当時は … 
去年の夏はお引っ越しのどさくさでまき損ね … 
去年てっきり5が出ると思ってたのが4Sでざ … 
ログハウスのご紹介に続きまして、最後はド … 
それでは前回の続き、ログハウスの中をご案 … 
まだ3WANsには暑い季節なので避暑にはいつ … 
[No.417]2012/09/04:またまた蜂の巣が…♪
今朝一番のこと…サンルームの扉を開けに行 … 
[No.416]2012/09/02:3WANsのドライヤー♪
ず〜〜〜っと買おうか迷ってたけどなかなか … 
[No.415]2012/08/27:蜂の巣が〜♪
うちのバックヤードは両サイドにドアもあっ … 
夏前から話題になってたらしいんですけど出 … 
[No.413]2012/08/08:エアコンが…♪
先月の終わり頃だったでしょうか…なんだか … 
先月収穫済の第一弾に続きましてこれですべ … 
“1本でも実がなるブルーベリー”そんなキャ … 
[No.410]2012/07/26:スノーサンゴ♪
ひと月ほど前にGETしていたスノーサンゴ♪購 … 
先日、3WANsのトリミングついでに寄ったホ … 
ここんとこの節電対策でわんこもサマーカッ … 
本日、めでたく4歳のお誕生日を迎えたモデ … 
恒例となりましたわがやのストレリチア日記 … 
いまの時期、このあたりのお魚屋さんでは必 … 
わが家は角家じゃないので直接横の道には面 … 
雨降りの日は玄関ポーチに一時避難の鉢植え … 
パパさんがお世話になった蔵元さんからいた … 
先日補充した3WANsおきにいりのビスケット♪ … 
[No.400]2012/06/23:3WANsのおやつ選び♪
3WANsのおやつ選び、安心安全を考えると自 … 
いつものスーパーで本日国産牛肉4割引♪♪4割 … 
毎年この時期になると見かけるモノの、ホン … 
今年もほったらかし育成中のストレリチア& … 
[No.396]2012/06/04:カーナビが…♪
ある日のこと…帰ってきたパパさんが開口一 … 
[No.395]2012/05/24:ひと鉢で2度美味しい♪
昨年のクリスマスに向けてシルバーリーフ系 … 
[No.394]2012/05/21:金環日食♪
きょうはパパさん出張につきお散歩早めに出 … 
本日スーパーで見かけて即ゲットしちゃいま … 
先のわんこ編に続いておみやなんかをアップ … 
最近新ネタに乏しくてなかなか更新できない … 
できることなら…GWの帰省はボサ男さんじゃ … 
[No.389]2012/04/17:散歩deプチお花見♪
ようやく見頃を迎えた3WANs地方のさくらで … 
掘り出しモノに出会う確率がめっちゃ高いパ … 
[No.387]2012/04/02:加賀の菊酒♪
昨日突然届いたマイブラザ~からのお届け物 … 
先日、ディーノのお誕生日に向けてひさびさ … 
本日、めでたく4歳のお誕生日を迎えたディ … 
明日はディーノのお誕生日♪イコール3WANsみ … 
[No.383]2012/03/16:ハワイアンde春気分♪
ポカポカ陽気とまではいかないまでも先日ま … 
昨日今日と雪がちらつくお天気に3WANsの朝 … 
ふとしたきっかけで見つけたこ~んな物件♪ … 
恒例となりましたわがやのストレリチア日記 … 
ボサ男さんたちを目の前にして、“なんちゃ … 
観葉植物など葉物は買うことがあってもあま … 
[No.377]2012/02/23:怪我の功名???♪
先日GETしたレノアハピネスアロマジュエル♪ … 
“近日発売”ってCMで見かけて心待ちにしてた … 
iTunesカード、サークルKサンクスカルワザ … 
先日ぶらりと寄った百円ショップでこ~んな … 
そのむか~し、まだ海外の芳香剤や柔軟剤な … 
先日のサブ機にLionインストを終えて、いよ … 
OS10.7 Lionが発売されてかれこれ半年経っ … 
恒例の帰省日記アップしなきゃ~と思いなが … 
ご訪問くださいましたみなさまに新年のごあ … 
本日、めでたく3歳のお誕生日を迎えたロッ … 
昨年のお誕生日はウンと奮発してもらったの … 
本日のストレリチア、ちょっと寒いけどひさ … 
3WANs恒例のトリミング~♪気忙しくなる前に … 
この日、いそいそルンルンとクルマに乗り込 … 
先日GETしたシルバーリーフ&クリスマスガ … 
玄関前を賑わせてたストレリチア軍団とモン … 
[No.231]2011/11/03:Steve Jobs 第2巻♪
1巻を完読してから買おうと思ってたら…パパ … 
春〜秋にかけては屋外でほったらかし育成の … 
[No.230]2011/10/27:Steve Jobs 第1巻♪
遅ればせながらのアップですが…パパさんが … 
ふと目にした光景をご紹介♪普段の3WANs、お … 
[No.360]2011/10/08:なかよしさん♪
わが家のスコッチ軍団、メンズ3頭なのに何 … 
[No.229]2011/10/06:ありがとうSteve Jobs☆
毎回楽しみにしていたappleの新製品発表イ … 
荷出しを終えた前のお家戻る日までそのまま … 
先週末の話題ってことですっかり機を逸した … 
うちのハマちゃん号、もう5年経ったのね…っ … 
前のお家で使ってた冷蔵庫、あんまりおっき … 
お引っ越しから一ヶ月過ぎてようやくバタバ … 
ごぶさたしておりま~す♪無事お引っ越しを … 
数日後に迫ったお引っ越しを前に3WANsも模 … 
ようやくお引っ越しの日程も決まってホッと … 
17日はモデナのお誕生日だったんですけど、 … 
ここんとこなかなか予約が取れなくて…延び … 
いまごろお引っ越しの準備で大忙し???と … 
[No.206]2011/06/19:お引っ越し★大作戦♪
完全お引っ越しってワケじゃなくて今のお家 … 
わんこも家族の一員よね~って考えると、わ … 
本日、近畿地方も梅雨入りしたもよう じゃ … 
昨日アップしたレギネの最初の実♪こ〜んな … 
わが家のストレリチアは冬咲きタイプ今年は … 
GW明けからすでに一週間、いまさらながらの … 
お正月の帰省でもアップしたんですけど、あ … 
まだわんこ編とお花編が残ってたりしますが … 
ホントはわんこ編から進めたいところですが … 
なんやかやとアップが遅れちゃいましたが… … 
わんこの家庭の医学♪1年半くらい前でしょう … 
最近、ご近所のスーパーでは国産牛肉がお値 … 
[No.346]2011/04/10:きょうの3WANs♪
朝焼けの光の中に立つ影は~♪今朝は花曇り … 
20日はディーノのお誕生日だったんですけど … 
だまされたと思って使ってみ!!と、友人お薦 … 
わが家のグルーミングエリア、狭いながらも … 
[No.342]2011/03/01:愛犬の友★3月号♪
愛犬の友★2011年3月号★誰にでもできるちょ … 
今朝のお散歩でのわんショット♪朝焼けの中 … 
昨年末にGETしたMacBook Airはやく発売され … 
昨日は3WANsのトリミングデイおとこ前さん … 
昨年のクリスマスにGETしたパナソのマイク … 
これまで一度も実がならなかったわが家のス … 
うちのハマちゃん号、バイパーを取り付けて … 
コードのコーティングに使われているZAGGの … 
今夏仲間入りしたヒヨヒヨのストレリチア、 … 
こちらでもかな~り積もった年末年始でした … 
すっかり明けてしまいましたが…先のバラ編 … 
[No.196]2011/01/04:薔薇が咲いた~♪
お正月帰省時のひとこま 花壇のバラがきれ … 
あけましておめでとうございます 毎年おな … 
メリークリスマス ってことで、わが家にム … 
本日、2歳のお誕生日を迎えたロッソ♪Merry  … 
Happy Birthdayなんて年齢でもありませんが … 
ひょんなきっかけでGETする運びとなったLat … 
今夏仲間入りしたヒヨヒヨのストレリチア、 … 
おひとりさまでご満悦なモデナっち♪こんな … 
アップが遅くなっちゃいましたが…σ(^ ^;)い … 
冬に向けてビール党もリッター数が下がりは … 
[No.89]2010/11/16:超コンパクトカー♪
そろそろ保険の更新時期ね~ってことで先週 … 
先週末は3WANsのトリミングデイおとこ前さ … 
[No.334]2010/11/11:なかよし犬たらい♪
本日、お掃除中のワンショット♪右側、掃除 … 
ここんとこお天気続きだし、長めのお散歩に … 
ひと目見た瞬間からいいなぁ~って思ってた … 
昨年末にGETしたバリスタに続き、今年はド … 
うちのハマちゃん号についにその日が…。は … 
今年の花芽第一号は例の双子ちゃんでしたが … 
ココの夜はグンと冷えるのであったかい陽の … 
先のわんこ編に続きまして、こちらは道中の … 
飛び石連休のキャンプ、初日は雨の予報に1 … 
この重たい荷物はなんやろ???みたいなお … 
[No.187]2010/09/16:月の光♪
朝夕は過ごしやすくなってきた今日この頃で … 
先週末は3WANsのトリミングデイおとこ前さ … 
わが家の卓上IHクッキングヒーター、コレが … 
ユニセラロング用のスリット鉄板が届きまし … 
わが家のアウトドアグッズ、10年以上選手が … 
ほったらかし育成更新中のストレリチア♪昨 … 
マイブラザーくん、知らない間にiPhone 4買 … 
[No.330]2010/08/23:芝生フェチ♪
やっぱり芝生はいいねぇ~♪ってことで、本 … 
いまさらお盆の話題もなんだかなぁ~ってカ … 
そろそろ交換しなきゃ~って思いながらもだ … 
うちのハマちゃん号、修理で一ヶ月前に旅立 … 
これまで使ってたリビングのエアコンはシャ … 
超おひさしぶり~なレザークラフトの話題で … 
2週間前にドック入りしたハマちゃん、リコ … 
“アデル ファラオと復活の秘薬”映画公開前 … 
クルマも人通りも少なくて、おまけにちょっ … 
本日、2歳のお誕生日を迎えたモデナっち♪顔 … 
[No.325]2010/07/15:テリア・ファン♪
本日発売のテリア・ファンきっと地元の本屋 … 
[No.82]2010/07/12:レーダー探知機GET♪
先週末、めずらしく朝からパパさんがスーパ … 
先週末のお話なんですけど、豪雨の中を走っ … 
いまひとつな出来映えにあえなく撃沈しちゃ … 
パパさんから“モデナにそっくりなぬいぐる … 
[No.52]2010/06/23:ハマーH3のリコール♪
こんなお知らせが三井から届きました~HUMM … 
[No.322]2010/06/15:梅雨空のお散歩♪
わが家のお散歩スタイル♪朝はパパさんがデ … 
これまで3WANsに使ってたドライヤーは専用 … 
先日手に入れたミニ・コーヒー焙煎キット、 … 
[No.51]2010/05/25:ちっちゃなHUMMER H3♪
ブラッキ~なアイツがやって来た週末パパさ … 
密かに狙ってたコーヒーの自家焙煎グッズ♪ … 
[No.320]2010/05/16:お留守番のおみや♪
週末は修理あがりのクルマを引き取りにGO  … 
[No.224]2010/05/11:MacBook Proの衣替え♪
Late 2008モデルのMacBook Pro 15"購入時に … 
アメリカン仲間のマイブラザ~ メンテはほ … 
[No.319]2010/05/05:わんこと帰省♪
ゴールデンウィークの帰省♪関東脱出組のみ … 
昨日はロッソのトリミング・デイ♪いつ走っ … 
2月にホイールを履き替えたばかりなので次 … 
ゴールデンウィークは実家へGO ちょうどロ … 
[No.182]2010/04/11:近所deお花見♪
お花見のピーク先週あたりが多かったみたい … 
今年秋には4年のケアが切れちゃうわが家の … 
[No.47]2010/03/22:黄砂de洗車♪
アリャリャ~昨日の黄砂でボンネットがまっ … 
本日、2歳のお誕生日を迎えたディーノ♪まだ … 
お外でも気軽にWi-Fiしたいな~そんな思い … 
ただいま期間限定キャンペーン中ってことで … 
延び延びになってたディーノ&モデナのトリ … 
ほったらかし育成17年+ひとまわり大きな鉢 … 
2年ちょっと前に純正ホイールから本国仕様 … 
クルマ関係のご用で急遽決まった先週末の東 … 
今朝の積雪は今シーズン一番、白銀の世界と … 
お店で目にするたびに“コレ、ディーノにか … 
もう何年使ったでしょうか…愛用のコームが … 
年始早々壊れちゃった冷蔵庫 あぁ~不意の … 
ちょうど1年前に購入したディーノとモデナ … 
お取り寄せのスコッチグッズ、キルトを纏っ … 
“今年も春から縁起がいいねぇ”ってことで、 … 
[No.307]2010/01/05:わんこと帰省♪
お正月の帰省、千均の渋滞にハマらないよう … 
あけましておめでとうございます 今年もド … 
本日、一歳のお誕生日を迎えたロッソ♪クリ … 
クリスマスイブはロッソのお誕生日と重なっ … 
先日オーダーしたスコッチグッズ、お取り寄 … 
わが家のわんこご飯に欠かせない一品といえ … 
きょうはパパさんが臨時出勤せっかくの週末 … 
発売されて半年近く経つのでしょうか??? … 
先日、お泊まりした実家でりんごをどっさり … 
3週間ぶりの更新になってしまいましたが…今 … 
わたしが好きなお酒それはビールとバーボン … 
[No.300]2009/10/27:わんこの家庭の医学♪
わが家の末っ子王子ロッソ、先日の健康診断 … 
先週末の関東行き、1泊の強行軍でアッとい … 
わが家のハイパ~ガキンチョ軍団 次々とお … 
うちのH3は3.5リッターの左ハンドル、本国 … 
シルバーウィークのご報告第2弾はクッキン … 
わが家のハイパ~ガキンチョ軍団♪次々と新 … 
本日で生後261日月齢にすると8ヶ月半になっ … 
手作りわんこのおやつ、先週のドライフルー … 
ちょっと過ごしやすくなりましたね~蒸し蒸 … 
[No.293]2009/08/26:愛犬の友★9月号♪
愛犬の友 9月号ただいま発売中で~す♪こち … 
心待ちにしていた秘密兵器、遠路アメリカよ … 
暑がりわんこのために夏はエアコンフル稼働 … 
3WANsのトリミング、パパさんの出張続きに … 
朝のお掃除が終わっておもちゃ箱を出すと、 … 
わが家のわんこご飯に欠かせないモノ、それ … 
わんこのアロママッサージ、ちょっと縁あっ … 
モデナっちのバースデイケーキ、遅ればせな … 
三連休の高速道路 入りたかったサービスエ … 
GMを去るハマちゃん、哀愁のGMブラザース記 … 
本日満一歳になったモデナっち、ホントなら … 
今回はレザークラフトの話題ですが、またま … 
先日購入したひえひえプレート、ついでにこ … 
やっぱ…おひとりさま一台欲しいよね~って … 
もう出ちゃいましたか~~~あの叩き売りっ … 
デジカメ持参でお散歩に行く機会が増えたの … 
ず~っとこんな日が続けばいいのに…なんて … 
連れて行かなきゃ~って思いながらもなかな … 
ひと目見た瞬間に気に入ったiPhoneケースす … 
リベンジするぞ~って勢いで宣言しちゃった … 
今朝は涼しくてお散歩日和、そろそろお外体 … 
[No.278]2009/04/08:きょうのロッソ♪
きょうのわんこあん♪ぽん♪たん♪ブラザーズ … 
フルーツ好きなうちのわんこたち、先日買っ … 
パパさんとわたしのiPhone、クリアとアンチ … 
[No.217]2009/03/31:iPhone★GET♪
ダブルキャリアにならないかな~ってちょっ … 
☆★ お知らせ ★☆3月25日発売の愛犬の友4月号 … 
きょうはディーノのお誕生日 ってことで、 … 
新入りくんがやってきて今日で8日目、まだ … 
新着情報もしかしてタスマニアデビル??? … 
[No.272]2009/02/20:スコッチ柄の認印♪
こんなん作っていただきました~♪アニマル … 
久しぶりにレザークラフトの話題を♪とはい … 
とってもうれしいご報告まさか、こんなに早 … 
昨年秋に新調したハーフチョーク&リード、 … 
先月からモデナがお世話になってるトリマー … 
Macつながりでもうひとつ♪新しいMacBook系 … 
[No.215]2009/01/16:Macでワンセグ♪
お正月ラッキ~にもGETしたワンセグチュー … 
またまた年明け第一弾からお買い物日記にな … 
すっかり明けてしまいましたが… 本年もどう … 
Happy Birthdayって年齢でもありませんが… … 
ガスパールチックだったモデナっち、それは … 
ちょっと早めのクリスマスプレゼント??? … 
ほったらかし育成16年目のストレリチア、9 … 
本日、とってもうれしいプレゼントをいただ … 
てんこ盛り~だった王子の宝物もさすがにや … 
モデナっちの本格お外デビューを機にドッグ … 
王子たちの本日のおやつ♪馬刺し専門店で王 … 
怒濤の一週間が過ぎ去ってホッとひと息♪折 … 
ちょっといい考えが浮かんだのでさっそく実 … 
[No.260]2008/10/27:本日の一品♪
王子たちの今日のおやつもったいないお化け … 
[No.259]2008/10/23:お耳が立ったよ~♪
右のお耳だけタレ耳ちゃんだったモデナっち … 
[No.258]2008/10/21:あんよが上手♪
今朝早く、まだ人も犬も通ってない時間帯に … 
ついに片耳が立ったところを激写♪すこ~し … 
わが家の王子たち、それぞれ好きそうなおも … 
生後半年過ぎのおにいちゃんと2ヶ月半のお … 
[No.254]2008/09/24:わんことお出掛け♪
わんこと関東方面へのお出掛けはひさしぶり … 
[No.253]2008/09/17:新入りさんの到着♪
往路復路共に深夜の高速走行だったのでさす … 
ただいまうちの王子がハマってるおもちゃ、 … 
ほったらかし育成16年目のストレリチア、今 … 
パパさんが九州出張のおみやに馬刺しを買っ … 
いよいよお外遊びの季節到来!!ってことで、 … 
[No.249]2008/08/08:王子のおもちゃ箱♪
☆★王子のお宝拝見★☆日々増殖中のドッグトイ … 
大人の科学マガジン“究極のピンホール式プ … 
“大人の科学”名前だけは知ってたんですけど … 
♪待ちに待ったお散歩デビューの日♪早朝に木 … 
ネイティブアメリカンなハーフチョークに続 … 
もう5年以上使ってるPowerBook G4・チタニ … 
[No.247]2008/07/04:旨々さくらすじ肉♪
王子のドッグフード、ちょっと変えてみる? … 
こんなんできました~♪デザイン画とは1カ所 … 
4軒ハシゴして集めたコンチョやパーツ、ま … 
朝いちからおつまみ相手に格闘中???やっ … 
先日お話ししてた、ネイティブアメリカンな … 
レザークラフトで次に作るモノ、“スコッチ … 
[No.244]2008/06/12:きょうの怪獣♪
今朝の怪獣くん♪わたしは結構早起きさんな … 
[No.243]2008/06/08:スコッチの参考書♪
10年ぶりの子犬育てということもあってワク … 
[No.242]2008/06/05:きょうの怪獣♪
“この方たち、どなたでしゅか~???”この … 
[No.241]2008/06/03:きょうの怪獣♪
“なんか呼んだ~???”見返りスコッチって … 
昨年植木鉢に蒔いたサントリー天然水のオマ … 
[No.240]2008/05/28:ちびっこ怪獣の来襲♪
うわさのアイツがついにやってきた~面構え … 
昨年秋に作りはじめたモノのカービングのス … 
ちょっと持ち歩くのにGOODサイズ、そんなち … 
え~っと…第何弾目だっけ???なお買い物 … 
あれこれ迷った結果、デジカメとワイコンに … 
お安く購入しようと馴染みの家電量販店にオ … 
まだ実物が手許にないのでカタログ頼りです … 
ただいま格闘中のショルダーバッグ、ようや … 
ただいま格闘中のショルダーバッグ、ようや … 
先日購入した手縫いの仕立て本、いまひとつ … 
ペンドルトンのミニブランケットと~っても … 
ただいまショルダーバッグ制作中ですが、ま … 
レザーカービングのショルダーバッグ、12月 … 
レザーカービングのスーベルナイフを研ぐの … 
今年の物作りの〆は…あこがれのレザークラ … 
いつかはこんなの使いたいな~って憧れてい … 
これまでは無線LANで別室の機器に繋いでい … 
お向かいさんからキウイのお裾分けをいただ … 
9月にショルダーバッグを仕上げて以来デザ … 
10月早々に咲いちゃった1株に続いてもう1株 … 
ストレリチアに続いてほったらかし育成第二 … 
これまでは作品を作るたびに小さな裁ち革を … 
レザーカービングのショルダーバッグ、前回 … 
[No.24]2007/10/21:Viper armed♪
納車時にディーラーでナビと一緒に取り付け … 
わが家のストレリチアは例年クリスマスあた … 
ヘッドレストのカバーにイイかも!!と、ハー … 
少し硬めの革が好みなこともあって刻印を打 … 
ビミョ~に連休を外して懐かしのキャンプ場 … 
いま乗っているクルマは米車ですが、それま … 
あれから3週間…作りかけのままほったらか … 
足下がちょっと寂しいのでクロームホイール … 
レザークラフトをはじめて半年経った記念に … 
心待ちにしていたレーシングポニーが到着し … 
ようやくこの状態までたどり着くことができ … 
このところなんだか忙しくって…とか言い訳 … 
来年には念願のホイールを交換する予定です … 
さすがにお財布しか入らないバッグじゃ使い … 
小さめのショルダーバッグが作りたくて、練 … 
いま乗っているクルマから下りる時、女性平 … 
時間に追われながらプレゼントばかり作って … 
誕生日プレゼント用のライダースウォレット … 
前回作とお色違いのウォレット、ナチュラル … 
とっても素敵な作品を作っていらっしゃる方 … 
レザーカービング♪刻印を打つ時に裏に貼っ … 
初心者が使うような道具じゃ無いと思うんで … 
ただいま、前回と同じ黒のウォレットを製作 … 
次はミニショルダーに挑戦!!のハズでしたが … 
キーホルダーや携帯ストラップにもなるし、 … 
コースター2枚にカードケースそしてコイン … 
はじめてのシェリダンスタイルに挑戦!!と意 … 
作品自体はちっちゃめですが、カービング+ … 
まだはじめたばかりだけど…すっかりハマっ … 
手縫いセットに入ってたコインケースのキッ … 
はじめて縫って仕上げた作品です♪手縫いセ … 
先日の初挑戦は大失敗だったので今度はちょ … 
あちゃ~これは失敗作、思った通りには全く … 
ネットショップを3軒ハシゴして揃えたレザ … 
少し自分の時間に余裕ができたこともあって … 
弟が大型バイクを買ったらしいと母から聞か … 
キャンプに持って行くモノのひとつ、それは … 
[No.2]2007/01/14:晴れ間の洗車♪
天気予報を見ずに洗車を始めたら…アララ~ … 
ブーツクリームがそろそろ無くなりそう?? …